
毎月、コンビニの『ファミリーマート』で対象の商品を購入すると、多くのTポイントが付与される『ファミマTポイントプラス』。
2018年9月のファミマTポイントプラスは、残念ながら8月と比較して商品数が少なくなっています。
また、8/28~9/24、9/4~9/17など商品によって期間が2週間~1ヶ月幅となっているため、対象の期間をしっかりと把握しておく必要があります。この日付を間違えてしまうと、せっかく商品を購入しても増量の対象とならないので注意が必要です。
商品は毎月ローテーションで入れ替わるため、多い月もあればこういった少ない月もあります。
▲ファミマTポイントについて詳しくはこちら▲
TポイントはTポイント2ポイント→1ANAマイルへ交換できるため、日頃のファミリーマート利用で間接的にANAマイルを貯めることが出来ます。
それでは、期間を分けて商品を確認していきましょう。
Contents
9月のファミマTポイントプラス
『ファミマTポイントプラス』の対象商品はファミリーマート公式サイトでも確認できます。
http://www.family.co.jp/campaign/pointplus.html
▲ファミマTポイントプラスキャンペーン(ファミマ公式サイト)▲
対象商品ラインナップ
先にも書きましたが、先月と比較すると商品数が少なくなりました。
9月10日までの商品
先に書いたように、今月は商品によって期間が細かく分かれています。
8/28~9/10までの期間で、この3点です。
9月24日までの商品
こちらはお茶やコーヒーなどのソフトドリンク類が中心です。9/24まで、と約1ヶ月近く対象期間となっています。
9月4日から9月17日までの商品
こちらは約2週間の期間のみです。ただ、こちらはお約束で付与ポイントの高い栄養ドリンクがちゃんとラインナップされています。
この中で『アリナミンVゼロ』が1本311円に対しTポイント100ポイント付与となっており、今回一番付与数が多い商品となっています。
9月4日から10月1日までの商品
こちらは9/4から対象ですが、10/1までと期間が長くなっています。個人的には、キレートレモンをよく購入するのでうれしいです(笑)
9月のファミマTポイントプラスのまとめ
商品数が少ないというのがありますが、他の月と比較してみれば、商品価格に対してのTポイント付与率が良い商品が揃っている感はあります。機会があれば、積極的に利用してもいいのではないでしょうか。
ちなみに個人として8月は、ファミマTポイントプラスを利用しながら、『ANAマイレージモール』でマイル増量キャンペーンが行われていたのYAHOO!!ショッピングをフル活用して絡めていくと、いい感じでTポイントザクザク入ってきた、という状態でした。
8/1~8/15の半月だとこんな感じでしたね。
『ANAマイレージモール』についてはこちらの記事で。
こういったTポイントや楽天ポイントをマイル化する、っていうのは派手さは無く地味な貯め方なんですけど、地域差も無いし、無駄な出費やポイントサイトの案件消化をする必要が無いので良いんですよねぇ。
というわけで、9月の『ファミマTポイントプラス』対象商品のご紹介でした!!
お役に立てれば幸いです(՞ةڼ◔)☝
関連記事
▲【参考記事】2018年7月の『ファミマTポイントプラス』対象商品(終了)▲
▲【参考記事】2018年8月の『ファミマTポイントプラス』対象商品(終了)▲