
沖縄・那覇に滞在していて、美味しい食堂を探されている方も多いと思います。
『観光客向けのお店は混んでいるし高いし、正直ちょっとなぁ・・・』『夜で閉まっているお店が多い中、どこかおいしいお店は無いかな・・・』という方に、ぜひおすすめしたい一店です。
今回は那覇は旭橋にある、24時間営業で味もコスパも最高、取っておきのお店をご紹介したいと思います。
地元では知る人ぞ知る人気の食堂
お食事処・三笠久米店
沖縄家庭料理の定食屋、『お食事処三笠』。松山の繁華街にも店舗がありますが、こちらは旭橋交差点から西に延びる『西消防署通り』沿いにある久米店です。
旭橋から徒歩圏内
旭橋の交差点、またはゆいレール旭橋駅からは徒歩で約4分という至近距離。周辺のホテルに宿泊されている方にもお勧めです。タクシーでの利用も運転手さんに『西消防署通りの三笠食堂』と言えば99%通じます。
24時間営業
夜は閉めている食堂が多い中、この三笠食堂は24時間営業です。那覇空港からも道が空いていればタクシーで10分程度と程近いため、例え深夜のギャラクシーフライトで到着しておなかがすいても、バッチリ営業していますのでありがたい存在です。
深夜に行くとお店の前に地元の人やタクシーの運転手さんが表の通りに車を止めて来ているのもあり、目立つのですぐにわかりますよ。
お値段もリーズナブル
さすが地元民から愛されている沖縄大衆食堂だけあり、定食類は値段も安くボリュームもあります。ステーキ以外全てメニューは1,000円以下、そして味のほうもバッチリです。
『みそ汁が550円?』と思った方、鋭いですね。沖縄のみそ汁はドンブリで具だくさんのビッグサイズ。他店でいう『みそ汁定食』にあたります。
そして『ちゃんぽん』になぜスープ?と思った方も鋭い!!沖縄のちゃんぽんは麺ではなくお米です。もちろん味のほうも美味しい!!こうした大衆沖縄料理を味わうことが出来ますよ。
おすすめはふーちゃんぷる
こちらが個人的にお勧めの『ふーちゃんぷる(ライス・スープ付)』。上のメニュー番号でいうと22番です。メニューだけを見ると単品のようにも見えますが、完全にこれは定食ですね。ボリュームも充分!!
オリオンビールは瓶で提供
もちろん沖縄といったらオリオンビール。オリオンビールは瓶で提供されます。飲食店だとジョッキやグラス、小売店だと缶が多いんですが、瓶のオリオンビールも格別です。
というわけで今回は那覇空港からも程近い、24時間営業で価格もリーズナブル、地元の人も通う旭橋の定食屋『三笠』をご紹介しました。
那覇に行かれた際に食事に迷ったときは、ぜひ参考にしてみてくださいね(՞ةڼ◔)☝
関連記事
【陸マイラー・沖縄関連記事】
沖縄への飛行機代を無料にする陸マイラーのやり方はこちら
ツアーパックの裏技を利用したお得な往復航空券の入手方法はこちら
ANAマイルでさらに沖縄へお得に行く方法はこちら